fc2ブログ
   
06
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

志村けんさん、新型コロナウイルス肺炎で亡くなる

新型コロナウイルス肺炎で入院していた志村けんさん、亡くなってしまいました。

コロナウイルスの恐ろしさを改めて痛感させられますね。
高齢者が感染するとかなり危険ですが、志村けんさんは70歳なので、大丈夫と思ってたんですが、残念です。

仕事でどうしても出勤しないといけない人は私も含め、たくさんいます。
先週頭くらいは電車の中もマスクしてる人が9割以上でした。
ただ今週は7割くらいに落ちてきましたね。
単純にマスク売ってない・在庫もないって人もいるでしょう。
中にはそろそろいいんじゃないとマスクしなくなった人もいるでしょう。
私はそろそろと思いつつも、念には念にとまだマスクは着用してます。
ただ今回の志村けんさん死去ニュースで、日本中の人が再度危機感を持ったのではないでしょうか。

みなさんも命に係わることですから、万全の対策と予防はぜひ心がけて下さい。

先週火曜日、多分風邪と思いますが病院に行きました。
まったく知らなかったんですが、今、風邪で病院に行っても門前払いされると思って下さい。
私は電話して、いろいろ話をしてから行ったので、中には入れてくれました。
しかし診察は国からの指示でできないと言われました。
口を開けて喉を見たり普通しますが、それをするなら完全防護服クラスの対策をしないとしてはいけないと国から指示が出てると言われました。
風邪の薬は調合してくれました。
とりあえずそれで今は回復したのでただの風邪だったようで、本当に安心しました。

風邪?と思った場合、行動はこんな感じになります。
・自宅待機し、人との接触は控えて様子をみる。
・風邪の症状や37.5度以上の熱が3日ほど続くなら「帰国者・接触者相談センター」に電話をして、指示に従う。

という感じですが、体の状態によってはすぐに電話すべきでしょう。

新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センター

私が電話してから行った病院もドアには、中に入らずここでお待ちくださいと書いてあり、中には基本入れませんでした。
大きな病院だと、その職務専任の人が入り口にいて、風邪で来たと分かったら、即刻帰宅させられると思います。
これは院内感染を防ぐためと医師は言ってました。
当然と言えば当然ですが、日本は今そういう状況だと知らなかった私はさすがに驚きました。

みなさんも今の時期は「もう大丈夫だろう」なんて油断せずに、完全に沈静化するまでは、万全の対策を心がけて下さい。

今頃、いかりや長介さんが、やってきた志村けんさんを見て「何で一番若いお前が最初にくるんだよ」って言ってるでしょうね。

プロフィール

ジュウザ

管理人:ジュウザ
家庭用ゲーム機をたくさんの人に遊んでもらうため応援するブログです。
ニュース、プレイレビューがメインです。
所有ハード:PS5, Xbox One, Wii U, NDS, ドリキャス, PS2
映画・ドラマのレビューもあります。
リンクフリーです!

動画を見るなら Hulu U-NEXT

スポンサー





Xbox 関係



PS 関係



カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
341位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ソニー(プレイステーション)
18位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

QR