「モンスターハンターライズ」購入しましたよ!
アマゾン特典コード付きプレイステーション ストアチケットが3月31日までなので、忘れたらシャレにならないので買っておきました。
「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」と並行プレイになるかも?
まず上の【『モンハンライズ』特典コード付き】プレイステーション ストアチケット 3,000円オンラインコード版を購入。
メールが来るのでパソコンからPlayStation Storeでコード入力し、3000円をチャージ!
ついでに特典コードも入力!
そのまま今なら半額になってる「モンスターハンターライズ」を購入!
とりあえず起動して【狩人特典】カムラの里 満足パックをゲットしておこうとちょろっと遊びました。
ゲーム内の郵便屋が特典くれるので話しかけて一覧見るといろいろなアイテムが今はもらえるんですね!!
が、肝心の【狩人特典】カムラの里 満足パックが見当たらない!
どういうこっちゃ?
いつも私はパソコンからコード入力するのでダウンロードはリアルタイムでできてません。
もしかして【狩人特典】カムラの里 満足パックのダウンロードが必要?
しかしライブラリーを見るも「モンスターハンターライズ」はあっても追加コンテンツなんて出てこない・・・・
分からないのでソニーに問い合わせました。
対処方法のサイトを教えてもらい、いろいろ手順はあるんですが、これか!ってのがあったので試したらいけましたよ!
やっぱりダウンロードされていないのが原因でしたね。
<対応方法>
・本体ホーム画面を起動します。
・「モンスターハンターライズ」のアイコンにカーソルを合わせてオプションボタンを押します。
・[ゲームコンテンツ管理]を選択します。
・ダウンロードしたいコンテンツを選択してダウンロードします。
ライブラリーでは見れないですがゲームタイトルから[ゲームコンテンツ管理]で追加コンテンツが見れるんですねー
知らなかったよ・・・・
もしかしたらパソコンじゃなくPS5本体からコード入力すれば何の問題もなかったのかもしれません。
とりあえずちょっとだけ遊んでみました。
瞬間移動みたいなのができるのは便利ですねー
オトモに乗って素早く移動できるもの、このゲームは探索に時間かかるのでかなり便利です。
それ以外はもう完成したシリーズですから基本同じですね。
ただしグラフィックは正直がっかり感が大きいです。
元はSwitchでその焼き直しなので、そのクオリティーを引きずってしまってるので仕方ないでしょうが、PS5用にチューニングして欲しかったですよ。
PS4で遊んだ「モンスターハンター ワールド」の方が断然グラフィックはかなり上です。
まあグラフィックがゲームの面白さに直結するわけではないのでゲームが面白ければ楽しめると思うので週末プレイしてみます。
できれば次世代機専用の新しいモンスターハンターを発売してもらいたいですよ!
スゲー驚くくらいのクオリティーになると思いますよ!
何とか国内500万台突破してくれればカプコンも開発してくれるかも?
比較動画があったので貼っておきます。
サンブレイクはSwitchですのでPS5とは違いますが、PS5で大きく綺麗になってるというのはまずないとプレイして思いました。
動画だと雪景色のマンモスみたいなモンスターが出てくるシーン比較してもらったら、確実に別次元っていうのが分かると思いますよ。
アマゾン特典コード付きプレイステーション ストアチケットが3月31日までなので、忘れたらシャレにならないので買っておきました。
「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」と並行プレイになるかも?
まず上の【『モンハンライズ』特典コード付き】プレイステーション ストアチケット 3,000円オンラインコード版を購入。
メールが来るのでパソコンからPlayStation Storeでコード入力し、3000円をチャージ!
ついでに特典コードも入力!
そのまま今なら半額になってる「モンスターハンターライズ」を購入!
とりあえず起動して【狩人特典】カムラの里 満足パックをゲットしておこうとちょろっと遊びました。
ゲーム内の郵便屋が特典くれるので話しかけて一覧見るといろいろなアイテムが今はもらえるんですね!!
が、肝心の【狩人特典】カムラの里 満足パックが見当たらない!
どういうこっちゃ?
いつも私はパソコンからコード入力するのでダウンロードはリアルタイムでできてません。
もしかして【狩人特典】カムラの里 満足パックのダウンロードが必要?
しかしライブラリーを見るも「モンスターハンターライズ」はあっても追加コンテンツなんて出てこない・・・・
分からないのでソニーに問い合わせました。
対処方法のサイトを教えてもらい、いろいろ手順はあるんですが、これか!ってのがあったので試したらいけましたよ!
やっぱりダウンロードされていないのが原因でしたね。
<対応方法>
・本体ホーム画面を起動します。
・「モンスターハンターライズ」のアイコンにカーソルを合わせてオプションボタンを押します。
・[ゲームコンテンツ管理]を選択します。
・ダウンロードしたいコンテンツを選択してダウンロードします。
ライブラリーでは見れないですがゲームタイトルから[ゲームコンテンツ管理]で追加コンテンツが見れるんですねー
知らなかったよ・・・・
もしかしたらパソコンじゃなくPS5本体からコード入力すれば何の問題もなかったのかもしれません。
とりあえずちょっとだけ遊んでみました。
瞬間移動みたいなのができるのは便利ですねー
オトモに乗って素早く移動できるもの、このゲームは探索に時間かかるのでかなり便利です。
それ以外はもう完成したシリーズですから基本同じですね。
ただしグラフィックは正直がっかり感が大きいです。
元はSwitchでその焼き直しなので、そのクオリティーを引きずってしまってるので仕方ないでしょうが、PS5用にチューニングして欲しかったですよ。
PS4で遊んだ「モンスターハンター ワールド」の方が断然グラフィックはかなり上です。
まあグラフィックがゲームの面白さに直結するわけではないのでゲームが面白ければ楽しめると思うので週末プレイしてみます。
できれば次世代機専用の新しいモンスターハンターを発売してもらいたいですよ!
スゲー驚くくらいのクオリティーになると思いますよ!
何とか国内500万台突破してくれればカプコンも開発してくれるかも?
比較動画があったので貼っておきます。
サンブレイクはSwitchですのでPS5とは違いますが、PS5で大きく綺麗になってるというのはまずないとプレイして思いました。
動画だと雪景色のマンモスみたいなモンスターが出てくるシーン比較してもらったら、確実に別次元っていうのが分かると思いますよ。