全世界で人気を博すバトルロイヤルTPS『フォートナイト』のPS5版、Xbox Series X/S版について詳細が公開されました。
ローンチタイトルのPS5版、Xbox Series X/S版『フォートナイト』は、従来の家庭用ゲーム機版を調整したものではなく、各ハードのパワーを存分に発揮できるようにネイティブ対応したものなのです。
次世代機でプレイすると、ビジュアル面の強化だけでなく、各ハードに合わせたパワーアップが施されていますよ。
< Xbox Series X >
・4K/60fpsでプレイ可能(XSX版)、1080p/60fpsでプレイ可能(XSS版)
・ビジュアルと物理演算がパワーアップ(XSS版はXSX版の大部分に対応)
・ゲームの起動からマッチへの参加がより早く
・画面分割モードでのプレイも60fpsに対応
< PS5 >
・4K/60fpsでプレイ可能
・ビジュアルと物理演算がパワーアップ
・ゲームの起動からマッチへの参加がより早く
・画面分割モードでのプレイも60fpsに対応
・デュアルセンスのハプティックフィードバックに対応
・PS5のホーム画面内の“アクティビティー”に対応
PS5の方がデュアルセンスのハプティックフィードバックに対応もあり、優位な感じですね。
ちなみに、これまで『フォートナイト』を遊んでいたユーザーは、進行状況を引き継いで次世代機でプレイできますよ。
https://www.famitsu.com/news/202011/03208805.html
ローンチタイトルのPS5版、Xbox Series X/S版『フォートナイト』は、従来の家庭用ゲーム機版を調整したものではなく、各ハードのパワーを存分に発揮できるようにネイティブ対応したものなのです。
次世代機でプレイすると、ビジュアル面の強化だけでなく、各ハードに合わせたパワーアップが施されていますよ。
< Xbox Series X >
・4K/60fpsでプレイ可能(XSX版)、1080p/60fpsでプレイ可能(XSS版)
・ビジュアルと物理演算がパワーアップ(XSS版はXSX版の大部分に対応)
・ゲームの起動からマッチへの参加がより早く
・画面分割モードでのプレイも60fpsに対応
< PS5 >
・4K/60fpsでプレイ可能
・ビジュアルと物理演算がパワーアップ
・ゲームの起動からマッチへの参加がより早く
・画面分割モードでのプレイも60fpsに対応
・デュアルセンスのハプティックフィードバックに対応
・PS5のホーム画面内の“アクティビティー”に対応
PS5の方がデュアルセンスのハプティックフィードバックに対応もあり、優位な感じですね。
ちなみに、これまで『フォートナイト』を遊んでいたユーザーは、進行状況を引き継いで次世代機でプレイできますよ。
https://www.famitsu.com/news/202011/03208805.html