2020.03.16
「龍が如く 極」、プレイ中感想
「龍が如く 極」、今プレイしてますが、途中感想を。
元々は結構前に発売されたゲームなので、いろいろと不満点はありますね。
まず戦闘が単調なので、定期的に戦闘はあるので、単調作業になるためやや苦痛です。
とりあえずコンボつかってれば勝てるので。
しかし街歩いてるだけで、よく絡まれて戦闘になるのは、どんな街なんだと言いたいですよ。
シナリオはまずまずの出来で、驚くよう展開もなく、ある程度先が読めるシナリオなので、ほどほどに楽しめるって感じですかね。
納得できないのは、あちゃらの世界は仁義をとても大切にするはずなのに、主人公ととても仲の良い人物が、あっさり心変わりする点ですね。
この展開だけは納得できません。
まあ悪くないゲームですけど、メインの戦闘が単調過ぎるのが正直ざんねんな点です。
ミニゲームは麻雀とかブラックジャックとかUFOキャッチーとか、かなりたっくさんあるので、それだけでも楽しむ価値はありますね。
セガゲームセンターあるゲーム機はぜひとも遊びたかったですが、遊べなかったです。
元々は結構前に発売されたゲームなので、いろいろと不満点はありますね。
まず戦闘が単調なので、定期的に戦闘はあるので、単調作業になるためやや苦痛です。
とりあえずコンボつかってれば勝てるので。
しかし街歩いてるだけで、よく絡まれて戦闘になるのは、どんな街なんだと言いたいですよ。
シナリオはまずまずの出来で、驚くよう展開もなく、ある程度先が読めるシナリオなので、ほどほどに楽しめるって感じですかね。
納得できないのは、あちゃらの世界は仁義をとても大切にするはずなのに、主人公ととても仲の良い人物が、あっさり心変わりする点ですね。
この展開だけは納得できません。
まあ悪くないゲームですけど、メインの戦闘が単調過ぎるのが正直ざんねんな点です。
ミニゲームは麻雀とかブラックジャックとかUFOキャッチーとか、かなりたっくさんあるので、それだけでも楽しむ価値はありますね。
セガゲームセンターあるゲーム機はぜひとも遊びたかったですが、遊べなかったです。