2017.10.15
高難易度アクションゲーム『Cuphead』が売り上げ100万本を達成
Studio MDHRは、2Dシューティング・アクションゲーム『Cuphead』の売り上げが100万本を突破したと発表しました。
本作は9月29日にPC(Steam/Windows 10)およびXbox One向けに発売され、発売から2週間強で大台を突破です!
本作は、E3 2014にてマイクロソフトのプレスカンファレンスで初めて披露され、1930年代のカートゥーンを再現したビジュアルクオリティの高さと、ダイナミックに表現されたボスバトルから、それまで特に実績もなく無名だったStudio MDHRは一躍注目をあつめる存在となりました。
当時はボスバトルのみのゲームでしたが、ファンの要望に応えて横スクロールステージを追加するなどボリュームを拡張し現在の形になりました。
その過程でスタジオ創設者であるMoldenhauer兄弟は開発に専念するために仕事を辞め、家を抵当に入れて開発資金を捻出するなど大きな決断を迫られ、およそ7年にわたって開発してきた苦労は報われたことになりますね。
本作はSteamでの1万件を超えるユーザーレビューで96パーセントが好評とする「圧倒的に好評」を得ており、メディアの評価をまとめるMetacriticでもPC・Xbox One両バージョンがともに80点代後半を記録するなど非常に高く評価されています。
日本語などへのローカライズが予定されているほか、コレクターズエディションを含むパッケージ版の発売も計画されているようですよ。
日本でXbox One版が発売される事を願います!!
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171014-56005/
本作は9月29日にPC(Steam/Windows 10)およびXbox One向けに発売され、発売から2週間強で大台を突破です!
本作は、E3 2014にてマイクロソフトのプレスカンファレンスで初めて披露され、1930年代のカートゥーンを再現したビジュアルクオリティの高さと、ダイナミックに表現されたボスバトルから、それまで特に実績もなく無名だったStudio MDHRは一躍注目をあつめる存在となりました。
当時はボスバトルのみのゲームでしたが、ファンの要望に応えて横スクロールステージを追加するなどボリュームを拡張し現在の形になりました。
その過程でスタジオ創設者であるMoldenhauer兄弟は開発に専念するために仕事を辞め、家を抵当に入れて開発資金を捻出するなど大きな決断を迫られ、およそ7年にわたって開発してきた苦労は報われたことになりますね。
本作はSteamでの1万件を超えるユーザーレビューで96パーセントが好評とする「圧倒的に好評」を得ており、メディアの評価をまとめるMetacriticでもPC・Xbox One両バージョンがともに80点代後半を記録するなど非常に高く評価されています。
日本語などへのローカライズが予定されているほか、コレクターズエディションを含むパッケージ版の発売も計画されているようですよ。
日本でXbox One版が発売される事を願います!!
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171014-56005/