2015.04.14
Amazon.com、高評価レビューの投稿を請け負うステマ業者を提訴
最近、Xbox OneもXbox 360も目新しいニュースないですねー
個人的にも今忙しく、弁護士にあったりして超多忙でブログもやや放置ぎみですいません。
仕事も納期迫って多忙というダフルブッキング状態です。
日曜日も仕事でしたし・・・・
私はゲーム発売してから買う時や、映画をテレビで見るかどうか決める時なんかにAmazonのレビューは必ず見て決めます。
映画はいろんなレビューサイトがあるんでそっちも見て決めますね。
ゲームはやっぱりmk2ですかね。
しかしそんなレビューがやらせで全く意味のないものだったらどうでしょう。
それで購入や視聴を決めた人はシャレになりません。
ところがそんな事が今では普通に起こってるんですねー
確か食べログがそうでしたね。
Amazon.comも同じ事があり、「buyazonreviews.com」「buyamazonreviews.com」「bayreviews.net」「bayreviewsnow.com」、これらのサイトは売り手やメーカーから依頼を受け、高い評価の口コミを有料で投稿していたのです!
こんな事が起こってると何を信じていいのかほんと分からなくなりますねー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041301284/
個人的にも今忙しく、弁護士にあったりして超多忙でブログもやや放置ぎみですいません。
仕事も納期迫って多忙というダフルブッキング状態です。
日曜日も仕事でしたし・・・・
私はゲーム発売してから買う時や、映画をテレビで見るかどうか決める時なんかにAmazonのレビューは必ず見て決めます。
映画はいろんなレビューサイトがあるんでそっちも見て決めますね。
ゲームはやっぱりmk2ですかね。
しかしそんなレビューがやらせで全く意味のないものだったらどうでしょう。
それで購入や視聴を決めた人はシャレになりません。
ところがそんな事が今では普通に起こってるんですねー
確か食べログがそうでしたね。
Amazon.comも同じ事があり、「buyazonreviews.com」「buyamazonreviews.com」「bayreviews.net」「bayreviewsnow.com」、これらのサイトは売り手やメーカーから依頼を受け、高い評価の口コミを有料で投稿していたのです!
こんな事が起こってると何を信じていいのかほんと分からなくなりますねー
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/041301284/