2014.12.31
「Dead Rising 3」、ロックバスターを試す!
「Dead Rising 3」、ようやくロックバスターを試してみましたよ。
銃系なのでLTで構えてRTで撃ってみたんですが、当たった一体だけ死ぬだけで全く強くも何ともありません!
何だこりゃ!
うーむ、おかしい。
いろいろ試しててようやく分かりました。
構えずに、いきなり強攻撃のYボタンでシャレにならない衝撃波攻撃をするのが判明!
あまりにシャレにならなく、そこらへんにいるゾンビは一瞬にして抹殺できます。
無茶苦茶強過ぎですw
ちなみに弱攻撃のXボタンは殴りかかって一撃で一体倒せますね。
武器の設計図もようやく2個は取れました。
高いところのは裏通りに周ってやや離れてますが2Fの少し建物の出っ張りに飛び乗って、雨よけビニール屋根をジャンプで飛んでいけばたどり着けました。
まあ最初は最後のジャンプ届かなくて落ちましたがw
アイテム集めてたら初めて入る建物にセーラー服の上下があったので、今はそれを着てロックバスター装備して暴れまくってますw
ただの変態おっさんって感じですw
武器設計図のコンプリしたいんですが、今回は収集に時間かけたので、多分タイムリミットまでにシナリオが進まない予感です。
多分過去作でもあった町ごと政府が破壊するパターンでのバッドエンディングになるでしょう。
しっかし一緒に戦ってくれる仲間はネットで調べるとかなりの人数いるんですが、私は7人くらいと全く揃ってません!
3回目のプレイは仲間集めをメインにやりたいですね。
全然飽きないんで他のゲームを買う気が起こらないのが大きな難点かw
サッカーゲー体験版、2つを比べたいんですが、ついつい「Dead Rising 3」を起動してしまうんですよねー
大型車バン同士をコンボで合成したら、車からアイテムを出せるウルトラ便利な乗り物が出来ましたよ!
モバイルロッカーって名前です。
これでセーフハウスに帰らなくても、好きな武器がいつでも取り出せるようになりました!
無茶苦茶便利です!
このコンボ車はレベルMAXにしてから開放できるスキル開放で作れるようです。
上に上れるのでちょっと高い場所に飛び移るのにも使えますね。
下の動画にモバイルロッカー紹介されてます。
銃系なのでLTで構えてRTで撃ってみたんですが、当たった一体だけ死ぬだけで全く強くも何ともありません!
何だこりゃ!
うーむ、おかしい。
いろいろ試しててようやく分かりました。
構えずに、いきなり強攻撃のYボタンでシャレにならない衝撃波攻撃をするのが判明!
あまりにシャレにならなく、そこらへんにいるゾンビは一瞬にして抹殺できます。
無茶苦茶強過ぎですw
ちなみに弱攻撃のXボタンは殴りかかって一撃で一体倒せますね。
武器の設計図もようやく2個は取れました。
高いところのは裏通りに周ってやや離れてますが2Fの少し建物の出っ張りに飛び乗って、雨よけビニール屋根をジャンプで飛んでいけばたどり着けました。
まあ最初は最後のジャンプ届かなくて落ちましたがw
アイテム集めてたら初めて入る建物にセーラー服の上下があったので、今はそれを着てロックバスター装備して暴れまくってますw
ただの変態おっさんって感じですw
武器設計図のコンプリしたいんですが、今回は収集に時間かけたので、多分タイムリミットまでにシナリオが進まない予感です。
多分過去作でもあった町ごと政府が破壊するパターンでのバッドエンディングになるでしょう。
しっかし一緒に戦ってくれる仲間はネットで調べるとかなりの人数いるんですが、私は7人くらいと全く揃ってません!
3回目のプレイは仲間集めをメインにやりたいですね。
全然飽きないんで他のゲームを買う気が起こらないのが大きな難点かw
サッカーゲー体験版、2つを比べたいんですが、ついつい「Dead Rising 3」を起動してしまうんですよねー
大型車バン同士をコンボで合成したら、車からアイテムを出せるウルトラ便利な乗り物が出来ましたよ!
モバイルロッカーって名前です。
これでセーフハウスに帰らなくても、好きな武器がいつでも取り出せるようになりました!
無茶苦茶便利です!
このコンボ車はレベルMAXにしてから開放できるスキル開放で作れるようです。
上に上れるのでちょっと高い場所に飛び移るのにも使えますね。
下の動画にモバイルロッカー紹介されてます。