2013.01.06
カプコン、モンハンは「脱プレステ」を追認
ブログ更新遅くなったのは多分誰もが予想できるであろう「モンスターハンター3 (トライ) G HD Ver.」のおかげです。
マジで親に頼んでどっかに隠してもらわないと寝不足で倒れるかもw
ちなみに5日は仕事初めでした。
カプコンはどうしてこんな面白くてハマるゲームを作ったんだぁ!w
数年前からソーシャルゲームに押され、据え置き機が厳しい状況になってます。
私はでかい画面で遊びたいので、ソーシャルゲームは遊んだことないに等しいんですが。
2年連続でミリオンが出なかったソニーは“ミリオン消滅”の危機にひんしています。
最大の要因は「モンハン」が任天堂に移ったことでしょう。
平成24年の国内ゲームソフト販売は、売上本数100万本以上となる「ミリオンセラー」が、
NDS用の「ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2」
3DS用の「とびだせ どうぶつの森」
3DS用の「New スーパーマリオブラザーズ 2」
の3作でした。
さすが任天堂パワーってとこでしょうか。
カプコンの判断もメーカーとしては正しいものだったんでしょう。
初代Xboxでは、こういうメーカー離れは嫌というほど経験してきましたけどね。
日本のXbox 360も似た状況なのは変わりませんが。
でもモンハン フロンティアは遊べるけど。
カプコンは、看板タイトルの「モンスターハンター」シリーズの続編について「PS向けは最近、手がけていませんよ」と「脱プレステ」を事実上の追認発言してます。
当面、任天堂ひとり勝ちが続くんでしょうかね。
世界規模で見たらXbox 360もかなりがんばってますから、次世代機の仕様によってはどうなるかはまだ分かりませんね。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130105/bsj1301050815001-n3.htm
マジで親に頼んでどっかに隠してもらわないと寝不足で倒れるかもw
ちなみに5日は仕事初めでした。
カプコンはどうしてこんな面白くてハマるゲームを作ったんだぁ!w
数年前からソーシャルゲームに押され、据え置き機が厳しい状況になってます。
私はでかい画面で遊びたいので、ソーシャルゲームは遊んだことないに等しいんですが。
2年連続でミリオンが出なかったソニーは“ミリオン消滅”の危機にひんしています。
最大の要因は「モンハン」が任天堂に移ったことでしょう。
平成24年の国内ゲームソフト販売は、売上本数100万本以上となる「ミリオンセラー」が、
NDS用の「ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2」
3DS用の「とびだせ どうぶつの森」
3DS用の「New スーパーマリオブラザーズ 2」
の3作でした。
さすが任天堂パワーってとこでしょうか。
カプコンの判断もメーカーとしては正しいものだったんでしょう。
初代Xboxでは、こういうメーカー離れは嫌というほど経験してきましたけどね。
日本のXbox 360も似た状況なのは変わりませんが。
でもモンハン フロンティアは遊べるけど。
カプコンは、看板タイトルの「モンスターハンター」シリーズの続編について「PS向けは最近、手がけていませんよ」と「脱プレステ」を事実上の追認発言してます。
当面、任天堂ひとり勝ちが続くんでしょうかね。
世界規模で見たらXbox 360もかなりがんばってますから、次世代機の仕様によってはどうなるかはまだ分かりませんね。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130105/bsj1301050815001-n3.htm