2012.03.31
セガ、復刻タイトルプロジェクト「セガエイジスオンライン」シリーズ約3年半ぶり復活!
セガの復刻タイトルプロジェクト「セガエイジスオンライン」シリーズが久々にリリースです!
配信時期は2012年春予定。
海外で発表されていたものが日本でも配信決定ってことですね!
3タイトルずつパックした2つの商品を各800MSPで販売です。
『セガクラシックコレクション』
・『アレックスキッドのミラクルワールド』
・『ザ・スーパー忍』
・『スーパーハングオン』
『モンスターワールドコレクション』
・『ワンダーボーイ モンスターランド』
・『ワンダーボーイV モンスターワールドIII』
・『モンスターワールドIV』
私が知ってるのは『ザ・スーパー忍』と『スーパーハングオン』ですね。
次こそは「スペースハリアーコレクション」が発表されるに違いない!
てか、発表してくれぇ~
http://ages.sega.jp/
とびで太さんも「NINJA GAIDEN 3」、起動1分かかりますか!
やはりユーザープロファイルの肥大化が原因の気がしますね。
今日MSに再度問い合わせだしておきました。
クラーコフさん、フューチャーソルジャー、オフラインプレイ1人ですか!
む、無念です。
スパコンでゲーム作ったらもう「トランスフォーマー」レベルのクオリティーでゲームが遊べるでしょうね!
ゲームハードは100万円くらいするかも知れませんがw
ワイアットさん、DLCが入らないなんて現象ありますか!
本体アップデートで直ったという事はXbox 360側に問題があったんでしょうね。
しかしまだ入らないのが2つあるのは不思議ですね。
たんぞうさんも同じでしたか!
(スタート)買うぞ → ちょっと待ったら安くなるな → 待ちすぎて次のシーズン発表されちまったぁ! → 買うなら新しい方がいいから待つか → (スタート)に戻る。
という無限ループ状態ですw
いちさん、ダンエボアーケードは知名度上がってXbox 360のダンスエボリューションも爆発的に売れてくれることを願ってます!
意外に読みが的中して日本でもとうとうXbox 360が大ヒットする予感がしてます!
配信時期は2012年春予定。
海外で発表されていたものが日本でも配信決定ってことですね!
3タイトルずつパックした2つの商品を各800MSPで販売です。
『セガクラシックコレクション』
・『アレックスキッドのミラクルワールド』
・『ザ・スーパー忍』
・『スーパーハングオン』
『モンスターワールドコレクション』
・『ワンダーボーイ モンスターランド』
・『ワンダーボーイV モンスターワールドIII』
・『モンスターワールドIV』
私が知ってるのは『ザ・スーパー忍』と『スーパーハングオン』ですね。
次こそは「スペースハリアーコレクション」が発表されるに違いない!
てか、発表してくれぇ~
http://ages.sega.jp/
とびで太さんも「NINJA GAIDEN 3」、起動1分かかりますか!
やはりユーザープロファイルの肥大化が原因の気がしますね。
今日MSに再度問い合わせだしておきました。
クラーコフさん、フューチャーソルジャー、オフラインプレイ1人ですか!
む、無念です。
スパコンでゲーム作ったらもう「トランスフォーマー」レベルのクオリティーでゲームが遊べるでしょうね!
ゲームハードは100万円くらいするかも知れませんがw
ワイアットさん、DLCが入らないなんて現象ありますか!
本体アップデートで直ったという事はXbox 360側に問題があったんでしょうね。
しかしまだ入らないのが2つあるのは不思議ですね。
たんぞうさんも同じでしたか!
(スタート)買うぞ → ちょっと待ったら安くなるな → 待ちすぎて次のシーズン発表されちまったぁ! → 買うなら新しい方がいいから待つか → (スタート)に戻る。
という無限ループ状態ですw
いちさん、ダンエボアーケードは知名度上がってXbox 360のダンスエボリューションも爆発的に売れてくれることを願ってます!
意外に読みが的中して日本でもとうとうXbox 360が大ヒットする予感がしてます!