2022.01.20
うぎゃあ! ソニー株、大幅下落!
昨日、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収する記事を書いて、さーて、どうなっていくのだろう?なんてのんきに考えてたわけです。
大事なことを忘れてました。
私はソニーの株をそこそこ買って持ってるんです。
読みはもちろんPS5発売されて上がる!ってやつだったんですが、コロナで半導体不足のため供給不足で売れない・・・・
こりゃやばいと思ってたんですが、それでもなぜか上がり続けてくれてたんですよねー
今年1月頭に売れば、プラス100万円くらいになったんですが、まだPS5安定供給されてないのでホールドしてました。
で、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収するって時点で投資してる人間なら気づくべきでした。
もろに影響してソニー株が19日は12.79%も下がりましたよ(泣)
投資はほんと難しい・・・・ というか私がアホなだけかもw
投資するならいろんなニュースに関して頭をフル回転させられる人でないとだめですね。
とりあえずはPS5安定供給まではホールドします。
大事なことを忘れてました。
私はソニーの株をそこそこ買って持ってるんです。
読みはもちろんPS5発売されて上がる!ってやつだったんですが、コロナで半導体不足のため供給不足で売れない・・・・
こりゃやばいと思ってたんですが、それでもなぜか上がり続けてくれてたんですよねー
今年1月頭に売れば、プラス100万円くらいになったんですが、まだPS5安定供給されてないのでホールドしてました。
で、マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収するって時点で投資してる人間なら気づくべきでした。
もろに影響してソニー株が19日は12.79%も下がりましたよ(泣)
投資はほんと難しい・・・・ というか私がアホなだけかもw
投資するならいろんなニュースに関して頭をフル回転させられる人でないとだめですね。
とりあえずはPS5安定供給まではホールドします。

2021.04.05
確定申告!
確定申告の季節です!(ぎりぎりですが)
昔は面倒だった確定申告もe-Taxやマイナンバーカードでほんと楽になりましたね。
すべて電子で送信できるのでほんと昔みたいに郵便で送ってた時代とは大幅に便利になりました。
パソコンだとマイナンバーカードリーダーが必要ですが、あれば楽天Edyのチャージ等もできてとても便利ですよ。
おすすめは「ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380」です。
確定申告が必要な方はぜひe-Tax、マイナンバーカードでの申告をやってみてください。
もう郵送には戻れませんので。
昔は面倒だった確定申告もe-Taxやマイナンバーカードでほんと楽になりましたね。
すべて電子で送信できるのでほんと昔みたいに郵便で送ってた時代とは大幅に便利になりました。
パソコンだとマイナンバーカードリーダーが必要ですが、あれば楽天Edyのチャージ等もできてとても便利ですよ。
おすすめは「ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380」です。
確定申告が必要な方はぜひe-Tax、マイナンバーカードでの申告をやってみてください。
もう郵送には戻れませんので。

2016.12.21
ニュース見てない間にこんなニュースしてました
風邪でニュースも見れなかったんですが、こんなニュースが。
投資助言サイト 虚偽告知で運営3社処分 金融庁
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を相次いで行政処分した。
証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランクされる契約を結んでいた。
監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
監視委の勧告を受け、金融庁は今月2日以降、
株マイスター
Japan Stock Trade
日本証券投資顧問
トレーダーズ・ブレイン・マーケット
常勝トレンド.COM
の各投資助言サイトを運営する東京都内の3社を業務停止1カ月の処分とした。
http://mainichi.jp/articles/20161217/k00/00e/040/215000c
ふーん、株マイスターって無料情報何回か使っていまいちだから退会したなぁ~
ん? トレーダーズ・ブレイン・マーケットとなっ!
それ投資助言サイトでもトップの座にほぼいる私が会員になってるとこじゃないかぁぁ!!
なにー、格付けサイト側と必ず上位にランクされる契約を結んでいたとなっ!!
普通に投資家は騙されるだろ!!
つーか有料情報も数十万は買ったぞ!!
結果は・・・・ 忘れたw
速攻退会手続きしましたよ。トホホ
もう何を信じていいのかネット社会は恐ろしすぎて分かりません ><
Xbox Oneが売れてないなんてニュースも実は操作されててほんとはかなり売れてるに違いない!(それはない!)
投資助言サイト 虚偽告知で運営3社処分 金融庁
インターネット上で「暴騰銘柄」などと虚偽の情報を流した行為が金融商品取引法違反(虚偽告知など)に当たるとして、金融庁は今月、投資助言サイトの運営会社3社を相次いで行政処分した。
証券取引等監視委員会によると、3社は虚偽情報を有料で投資家に提供し、うち2社は助言サイトを格付けするサイト側と必ず上位にランクされる契約を結んでいた。
監視委はこうした不正が横行しているとみて調べている。
監視委の勧告を受け、金融庁は今月2日以降、
株マイスター
Japan Stock Trade
日本証券投資顧問
トレーダーズ・ブレイン・マーケット
常勝トレンド.COM
の各投資助言サイトを運営する東京都内の3社を業務停止1カ月の処分とした。
http://mainichi.jp/articles/20161217/k00/00e/040/215000c
ふーん、株マイスターって無料情報何回か使っていまいちだから退会したなぁ~
ん? トレーダーズ・ブレイン・マーケットとなっ!
それ投資助言サイトでもトップの座にほぼいる私が会員になってるとこじゃないかぁぁ!!
なにー、格付けサイト側と必ず上位にランクされる契約を結んでいたとなっ!!
普通に投資家は騙されるだろ!!
つーか有料情報も数十万は買ったぞ!!
結果は・・・・ 忘れたw
速攻退会手続きしましたよ。トホホ
もう何を信じていいのかネット社会は恐ろしすぎて分かりません ><
Xbox Oneが売れてないなんてニュースも実は操作されててほんとはかなり売れてるに違いない!(それはない!)
2016.07.15
任天堂、スマホ株への変身
どこもかしこも「任天堂」「ポケモンGO」のニュースばかりですねw
株式市場でスマホゲーム関連株として任天堂の存在感が高まっています。
きっかけは6日から米国などで配信が始まったスマホゲーム「ポケモンGO」。
米国での爆発的人気が伝わると、株価は7日からの4営業日で6割も上昇したのです!!
時価総額は3兆円を上回りながら、まるでスマホ関連の事業を手がけるベンチャー企業株のような値動きですね。
ガンホー、ミクシィーの株価大沸騰の動きとかなり似ています。
今買えば数ヶ月もすればウン十倍に化けるかも?
まあそれが分かれば誰でも億万長者になれますが・・・・
任天堂株に資金が流れたせいか、私の持ってるガンホー、ミクシィーの株価は大暴落です(泣)
任天堂これだけ上がると一気に下がる可能性もありますし、このまま上がりまくる可能性もあり、投資家は悩ましいところですね。
私は種がないので買う事ができないんですけど、明日の動き次第では、貯金を種にまわしてでも買ってしまうかも。
ただ買うと失敗し、買わないと後悔するという、どっちにしてもいい結果を見ないのが私の投資人生ですがw
まさか私のスマホが機関投資家にハッキングされてるとか?w
株式市場でスマホゲーム関連株として任天堂の存在感が高まっています。
きっかけは6日から米国などで配信が始まったスマホゲーム「ポケモンGO」。
米国での爆発的人気が伝わると、株価は7日からの4営業日で6割も上昇したのです!!
時価総額は3兆円を上回りながら、まるでスマホ関連の事業を手がけるベンチャー企業株のような値動きですね。
ガンホー、ミクシィーの株価大沸騰の動きとかなり似ています。
今買えば数ヶ月もすればウン十倍に化けるかも?
まあそれが分かれば誰でも億万長者になれますが・・・・
任天堂株に資金が流れたせいか、私の持ってるガンホー、ミクシィーの株価は大暴落です(泣)
任天堂これだけ上がると一気に下がる可能性もありますし、このまま上がりまくる可能性もあり、投資家は悩ましいところですね。
私は種がないので買う事ができないんですけど、明日の動き次第では、貯金を種にまわしてでも買ってしまうかも。
ただ買うと失敗し、買わないと後悔するという、どっちにしてもいい結果を見ないのが私の投資人生ですがw
まさか私のスマホが機関投資家にハッキングされてるとか?w
2016.07.13
任天堂、時価総額3兆円回復 「ポケモンGO」ブーム
12日の東京株式市場で任天堂株が続伸し、午後1時半前に株価は一時前日比2785円(13.7%)高の2万3045円と年初来高値を更新しました。
時価総額はおよそ8カ月ぶりに3兆円の大台を回復し、直近の4営業日の上昇率は6割を超えました。
6日に米国などで配信を始めたスマホ向けゲーム「ポケモンGO」がランキングでトップに立つなどブームとなり、投資家の人気に火をつけています。
株式の売買代金も12日午後2時時点では東証1部トップの2500億円台で、2位のトヨタ自動車の4.4倍となっています。
ポケモンGOはスマホに搭載されたGPSの位置情報を利用し、外出先でポケモンを捕まえるゲームです。
任天堂とゲーム企画会社の「ポケモン」(東京・港)、米グーグルから独立したゲームベンチャーのナイアンティックの3社が共同で開発しました。
アプリとは別に、任天堂が手首に巻いたり、胸ポケットに装着する専用の小型機器「ポケモンGOプラス」を今月下旬に発売する予定です。
今のところ利用できるのは米国とオーストラリア、ニュージーランドの3カ国のみですが、日本でも近く配信が始まる見通しです。
基本プレーは無料で、ゲーム内で使用するアイテムの販売によって収益を上げる仕組みです。
ここで株を買いたいところですが、種がなくて全く買いができなく無念です。
今買っとけばかなり儲かるかもしれませんよ。
まあ株は予想通り動いてくれないのが難点ですがw
ただ今回は海外投資家のパワーが大きいだけに機関投資家の仕掛けやらで逆に動くなんて事はないでしょうからマジで種あるなら今のうちに買っておくべきですね。
不安点は日本でGPSを使ったゲームがどこまでヒットするかでしょう。
日本ではパズドラやモンストというタイプがヒットしてるので、GPSタイプはやや微妙かも。
時価総額はおよそ8カ月ぶりに3兆円の大台を回復し、直近の4営業日の上昇率は6割を超えました。
6日に米国などで配信を始めたスマホ向けゲーム「ポケモンGO」がランキングでトップに立つなどブームとなり、投資家の人気に火をつけています。
株式の売買代金も12日午後2時時点では東証1部トップの2500億円台で、2位のトヨタ自動車の4.4倍となっています。
ポケモンGOはスマホに搭載されたGPSの位置情報を利用し、外出先でポケモンを捕まえるゲームです。
任天堂とゲーム企画会社の「ポケモン」(東京・港)、米グーグルから独立したゲームベンチャーのナイアンティックの3社が共同で開発しました。
アプリとは別に、任天堂が手首に巻いたり、胸ポケットに装着する専用の小型機器「ポケモンGOプラス」を今月下旬に発売する予定です。
今のところ利用できるのは米国とオーストラリア、ニュージーランドの3カ国のみですが、日本でも近く配信が始まる見通しです。
基本プレーは無料で、ゲーム内で使用するアイテムの販売によって収益を上げる仕組みです。
ここで株を買いたいところですが、種がなくて全く買いができなく無念です。
今買っとけばかなり儲かるかもしれませんよ。
まあ株は予想通り動いてくれないのが難点ですがw
ただ今回は海外投資家のパワーが大きいだけに機関投資家の仕掛けやらで逆に動くなんて事はないでしょうからマジで種あるなら今のうちに買っておくべきですね。
不安点は日本でGPSを使ったゲームがどこまでヒットするかでしょう。
日本ではパズドラやモンストというタイプがヒットしてるので、GPSタイプはやや微妙かも。
2015.05.14
ズバリ的中! スクエニ株価上昇!
やはりスクエニの株価上昇しましたね!
私を信じて購入した人は儲けられておめでとうございます!
多分誰もいないだろうけどw
始値:2600円、高値:2742円
高値付近で売り抜けてれば1日だけで5%の利益ですね。
種が全くないのでとうとう株買えなくなった私には悲しい現実ですが。
私が買ってたら下がってたりしてw
やはりゲームメーカー、スマホゲームの収益がいいところが全社増益です。
■ゲームソフト大手6社の2015年3月期業績(売上高/営業利益/最終利益)
バンダイナムコHD 2880/(3.4)/409(9.9)/-
スクウェア・エニックスHD 1678(8.3)/164(55.8)/98(49.0)
セガサミーHD 1117(11.2)/40(93.1)/-
コナミ 969(▲7.1)/132(13.1)/-
カプコン 642(▲37.1)/105(2.7)/66(92.1)
コーエーテクモHD 377(0.6)/96(35.2)/94(36.0)
スマホゲーってほとんどの人が私のように無課金ですから儲けなんか出ないような気がしますが、課金する人の一部は廃課金と言われ、毎月10万円を超える金を使うのでメーカーが儲かる訳です。
そこまで課金してレアゲットしてバランスは合ってるのかと言われれば個人的には全く合ってないと思いますが。
まあ株で小さい家が買えるくらいの金捨てて、昼飯も値段の一番安いのしか頼めない私が言うのも変ですがw
廃課金の人はよほど金が余ってるんでしょうね。
しかしこの流れはコンシューマ機にとっては痛いです。
どこのメーカーも冒険して開発費の高い高性能コンシューマ機より、安く開発できるスマホゲーム開発する方が安全ですから。
そうなると、どんどんコンシューマ機では大作ゲームが出なくなるというスパイラルが・・・・
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150513/bsc1505130500001-n1.htm
私を信じて購入した人は儲けられておめでとうございます!
多分誰もいないだろうけどw
始値:2600円、高値:2742円
高値付近で売り抜けてれば1日だけで5%の利益ですね。
種が全くないのでとうとう株買えなくなった私には悲しい現実ですが。
私が買ってたら下がってたりしてw
やはりゲームメーカー、スマホゲームの収益がいいところが全社増益です。
■ゲームソフト大手6社の2015年3月期業績(売上高/営業利益/最終利益)
バンダイナムコHD 2880/(3.4)/409(9.9)/-
スクウェア・エニックスHD 1678(8.3)/164(55.8)/98(49.0)
セガサミーHD 1117(11.2)/40(93.1)/-
コナミ 969(▲7.1)/132(13.1)/-
カプコン 642(▲37.1)/105(2.7)/66(92.1)
コーエーテクモHD 377(0.6)/96(35.2)/94(36.0)
スマホゲーってほとんどの人が私のように無課金ですから儲けなんか出ないような気がしますが、課金する人の一部は廃課金と言われ、毎月10万円を超える金を使うのでメーカーが儲かる訳です。
そこまで課金してレアゲットしてバランスは合ってるのかと言われれば個人的には全く合ってないと思いますが。
まあ株で小さい家が買えるくらいの金捨てて、昼飯も値段の一番安いのしか頼めない私が言うのも変ですがw
廃課金の人はよほど金が余ってるんでしょうね。
しかしこの流れはコンシューマ機にとっては痛いです。
どこのメーカーも冒険して開発費の高い高性能コンシューマ機より、安く開発できるスマホゲーム開発する方が安全ですから。
そうなると、どんどんコンシューマ機では大作ゲームが出なくなるというスパイラルが・・・・
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150513/bsc1505130500001-n1.htm
2015.04.10
ガンホーが急反落、第1四半期営業益の3割減報道を嫌気
ガンホー・オンライン・エンターテイメント <3765> が急反落し、一時前日比29円安の427円まで売られています。
主力スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)の課金収入が減り、15年12月期第1四半期(1-3月)の連結売上高が前年同期比3割減の360億円前後、営業利益が同3割減の190億円前後になったと9日付日本経済新聞が報じました。
ガンホーはパズドラでもってる会社ですから、パズドラの収入が減れば会社としての価値も投資家からは落ちてしまいます。
ゲームもやたら覚醒増やしたり、よく分からんキャラ増やしたりと、個人的には何やっていいのか分からず、とち狂ってる感じがしますね。
特に覚醒に進化後のモンスター、宝玉がいるという鬼畜さがユーザーから敬遠されているのを理解してるのかすら疑わしくなってきました。
覚醒でスキル変わればスキルレベル引き継がずLV1に戻ってしまうのも最悪と言える仕様です。
要望でこの辺は送ってるんですが、全く変更しようとする気配はありませんし。
ただガチャのレア出現率の高さはピカいちなので、それ目当てに遊んでますがw
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150409-00401604-mosf-stocks
主力スマホゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)の課金収入が減り、15年12月期第1四半期(1-3月)の連結売上高が前年同期比3割減の360億円前後、営業利益が同3割減の190億円前後になったと9日付日本経済新聞が報じました。
ガンホーはパズドラでもってる会社ですから、パズドラの収入が減れば会社としての価値も投資家からは落ちてしまいます。
ゲームもやたら覚醒増やしたり、よく分からんキャラ増やしたりと、個人的には何やっていいのか分からず、とち狂ってる感じがしますね。
特に覚醒に進化後のモンスター、宝玉がいるという鬼畜さがユーザーから敬遠されているのを理解してるのかすら疑わしくなってきました。
覚醒でスキル変わればスキルレベル引き継がずLV1に戻ってしまうのも最悪と言える仕様です。
要望でこの辺は送ってるんですが、全く変更しようとする気配はありませんし。
ただガチャのレア出現率の高さはピカいちなので、それ目当てに遊んでますがw
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150409-00401604-mosf-stocks
2015.01.10
ガンホー、株価は! あれ?
2015.01.09
3DS向けマリオ版「パズドラ」が4月29日発売
久々の株カテゴリー書き込みです!
投資家必見!
ガンホーは3DS用新作ソフト「パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション」を、4月29日に発売すると発表しました。
パッケージ版とダウンロード版が用意され、価格は税別で各4000円。
本作はパズドラとマリオがタッグを組んだ新しいパズルRPGです。
ガンホー、なかなかがんばってますね~
もちろん新たな発表があるのは知ってたので数日前にガンホーの株を買ってました。
今日はやはりこのニュースで上がりましたね。
私の予想ですが、9日もガンホーの株は上がりますよ。
買うなら即買った方がいいです。
ちなみに大損している私の予想なのであまりあてにしないようにw
ただ9日はまず上がるでしょう。
個人的には95%の確率で上がるとみてます。
http://japan.cnet.com/entertainment/35058769/
投資家必見!
ガンホーは3DS用新作ソフト「パズル&ドラゴンズ スーパーマリオブラザーズ エディション」を、4月29日に発売すると発表しました。
パッケージ版とダウンロード版が用意され、価格は税別で各4000円。
本作はパズドラとマリオがタッグを組んだ新しいパズルRPGです。
ガンホー、なかなかがんばってますね~
もちろん新たな発表があるのは知ってたので数日前にガンホーの株を買ってました。
今日はやはりこのニュースで上がりましたね。
私の予想ですが、9日もガンホーの株は上がりますよ。
買うなら即買った方がいいです。
ちなみに大損している私の予想なのであまりあてにしないようにw
ただ9日はまず上がるでしょう。
個人的には95%の確率で上がるとみてます。
http://japan.cnet.com/entertainment/35058769/
2014.05.07
ソニー、赤字累計1兆円の危機 3度の業績見通し下方修正で広がる不信
ソニーは5月1日、3月期の連結業績見通しを下方修正し、最終損益が1300億円の赤字(前期は430億円の黒字)になると発表しました。
赤字幅は2月時点の予想より200億円拡大し、大手電機各社が軒並み業績回復を遂げる中「ソニーひとり負け」の様相を呈しています。
PS4は出だし順調みたいでしたが、VAIO撤回が痛すぎたのか、マジヤバ状態ですね。
私にお金があるならここで一気にソニー株を空売りして儲けを狙うんですけど、金はほぼ全くなし状態(泣)
間違いなくソニー株は急降下するのが見えてるだけに金なくて空売りできないのは痛い!
投資家の人にはぜひソニー空売りをお勧めします。
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html
赤字幅は2月時点の予想より200億円拡大し、大手電機各社が軒並み業績回復を遂げる中「ソニーひとり負け」の様相を呈しています。
PS4は出だし順調みたいでしたが、VAIO撤回が痛すぎたのか、マジヤバ状態ですね。
私にお金があるならここで一気にソニー株を空売りして儲けを狙うんですけど、金はほぼ全くなし状態(泣)
間違いなくソニー株は急降下するのが見えてるだけに金なくて空売りできないのは痛い!
投資家の人にはぜひソニー空売りをお勧めします。
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4792.html