2023.03.22
Xbox Series Sで次世代を体験しよう
アマゾンからおすすめ商品紹介メールが来てました。
珍しくXboxですね!
Xbox Series Sは普通に売ってるようですよ!
Xbox Series Sで次世代を体験しよう
Xbox Series Sはすばやい読み込み、1440pの解像度、最大120fpsのグラフィックを体験できるオールデジタルコンソールです。
Xbox Game Passを追加することで数百を超える高品質のゲームタイトルがプレイ可能となり、Xbox Series Sを最大限に活用できます。
次世代のゲーム体験をXbox Series Sでお楽しみください。
Xboxはこちらから
珍しくXboxですね!
Xbox Series Sは普通に売ってるようですよ!
Xbox Series Sで次世代を体験しよう
Xbox Series Sはすばやい読み込み、1440pの解像度、最大120fpsのグラフィックを体験できるオールデジタルコンソールです。
Xbox Game Passを追加することで数百を超える高品質のゲームタイトルがプレイ可能となり、Xbox Series Sを最大限に活用できます。
次世代のゲーム体験をXbox Series Sでお楽しみください。
Xboxはこちらから
欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は11月8日(現地時間)、米Microsoftによる687億ドルでの米Activision Blizzard買収について、独禁法関連の詳細な調査を開始したと発表した。
おお! マジですか!
確かマイクロソフトは私も大好きなシリーズであるActivision Blizzardの人気ゲームシリーズ「コール オブ デューティ」は買収後もソニーのハードでプレイできると発表したはずですよね?
このシリーズがマイクロソフト独占となれば、一気に世界の次世代機構図が変わるといってもいい内容だけに、独占はしないとなったと思ったんですが・・・・
調査が開始されるってことは、何かしら知らない裏があるんでしょうかね?
PS5で遊べなくなるんだったらかなり痛い!
Xbox Series Xを買えばいいんですが、私の環境では次世代機がひとつしか使えないんです!
AVアンプは4K/60fps対応なので次世代機を繋げられません。
なのでPS5はテレビに接続してます。
が、テレビにはHDMI端子4つありますが、120fps対応は2つなんですよ!
ならつながるじゃん!と思いきや、その1つがARC/eARC対応なので、そことAVアンプを繋げてます。
なので次世代機を繋げられるのは1台だけなんですよねー
まあ120fps捨てればテレビにでもAVアンプにでも繋げられますが、120fps捨てるのはさすがにもったいないですし。
とりあえずは独占禁止法調査でどう結果が出るか待ちですね。
結果次第でほんと一気に世界の次世代機構図が変わってしまいますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b561f28aab07791c05e0e067ceb5fb1425f09c08
おお! マジですか!
確かマイクロソフトは私も大好きなシリーズであるActivision Blizzardの人気ゲームシリーズ「コール オブ デューティ」は買収後もソニーのハードでプレイできると発表したはずですよね?
このシリーズがマイクロソフト独占となれば、一気に世界の次世代機構図が変わるといってもいい内容だけに、独占はしないとなったと思ったんですが・・・・
調査が開始されるってことは、何かしら知らない裏があるんでしょうかね?
PS5で遊べなくなるんだったらかなり痛い!
Xbox Series Xを買えばいいんですが、私の環境では次世代機がひとつしか使えないんです!
AVアンプは4K/60fps対応なので次世代機を繋げられません。
なのでPS5はテレビに接続してます。
が、テレビにはHDMI端子4つありますが、120fps対応は2つなんですよ!
ならつながるじゃん!と思いきや、その1つがARC/eARC対応なので、そことAVアンプを繋げてます。
なので次世代機を繋げられるのは1台だけなんですよねー
まあ120fps捨てればテレビにでもAVアンプにでも繋げられますが、120fps捨てるのはさすがにもったいないですし。
とりあえずは独占禁止法調査でどう結果が出るか待ちですね。
結果次第でほんと一気に世界の次世代機構図が変わってしまいますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b561f28aab07791c05e0e067ceb5fb1425f09c08
2022.09.16
Power Aの人気コントローラーが9/15よりお買い得に
2022.08.31
「Xbox Series S」、アマゾンで売っている!
「Xbox Series S」がアマゾンで普通に売ってますよ!!
Xbox Game Pass Ultimate 1ヶ月オンラインコード版付きで、¥33,968です。
ディスク版ゲームが遊べなくてもいい人はぜひどうぞ!
私はディスク版(パッケージ版派)なのでスルーですが。
Xbox Game Pass Ultimate 1ヶ月オンラインコード版付きで、¥33,968です。
ディスク版ゲームが遊べなくてもいい人はぜひどうぞ!
私はディスク版(パッケージ版派)なのでスルーですが。
オープンワールド・オフロードレースゲーム「MX vs ATV Legends」のXbox Series X|S/Xbox Oneダウンロード版の発売日が6月28日(火)に決定です。
ちなみにPS5/PS4版はパッケージ版/ダウンロード版 2022年7月7日(木)発売です。
PS5版 MX VS ATV Legends
PS4版 MX VS ATV Legends
早く遊びたい人はXbox Series X|S/Xbox One版ですね。
https://sites.google.com/view/mxvsatvlegends/
ちなみにPS5/PS4版はパッケージ版/ダウンロード版 2022年7月7日(木)発売です。
PS5版 MX VS ATV Legends
PS4版 MX VS ATV Legends
早く遊びたい人はXbox Series X|S/Xbox One版ですね。
https://sites.google.com/view/mxvsatvlegends/

2022.01.19
【速報】マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収!!
うおお! マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収するとのことですよぉぉ!!
買収額は、7兆8,700億円!!
どんだけ金あるんだよw
アクティビジョンは何と言っても「コール オブ デューティシリーズ」で有名ですよね。
後は「上海」、「クラッシュ・バンディクーシリーズ」、「ギターヒーローシリーズ」ですか。
ブリザードは私が今ハマリにハマって抜けられなくて寝不足で体壊す原因と思われる「ディアブロシリーズ」ですね。
後は「オーバーウォッチシリーズ」かな。
ゲーマーが一番気になるのは、超有名タイトル群が今後、マイクロソフト独占タイトルとなるのかどうかですよね。
とりあえずそのあたりがどうなるのかを早く発表して欲しいですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9ce78ba95c15bc46f700c20e021da0c0627ddd
買収額は、7兆8,700億円!!
どんだけ金あるんだよw
アクティビジョンは何と言っても「コール オブ デューティシリーズ」で有名ですよね。
後は「上海」、「クラッシュ・バンディクーシリーズ」、「ギターヒーローシリーズ」ですか。
ブリザードは私が今ハマリにハマって抜けられなくて寝不足で体壊す原因と思われる「ディアブロシリーズ」ですね。
後は「オーバーウォッチシリーズ」かな。
ゲーマーが一番気になるのは、超有名タイトル群が今後、マイクロソフト独占タイトルとなるのかどうかですよね。
とりあえずそのあたりがどうなるのかを早く発表して欲しいですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9ce78ba95c15bc46f700c20e021da0c0627ddd

2021.11.02
セガがマイクロソフトと戦略的提携の検討を進めていると発表
セガがマイクロソフトと戦略的提携の検討を進めていると発表しました。
セガ代表取締役社長 杉野行雄氏コメント
「本日、セガのSuper Gameの開発、並びに先進的なゲーム開発環境の構築にあたり、マイクロソフト様との間で戦略的提携の検討を進めることを発表することができ大変喜ばしく思います。セガが持つゲーム開発力とマイクロソフト様が保有する最先端のテクノロジーや開発環境の構築といった分野において、相互に協力関係を築くことで、世界中のゲームファンにお楽しみいただけるゲーム開発をさらに進めてまいります」
セガのゲームがマイクロソフトハードのみに独占というような提携ではないようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e208721286e4dc9fe309ba705d32890f954b1171
セガ代表取締役社長 杉野行雄氏コメント
「本日、セガのSuper Gameの開発、並びに先進的なゲーム開発環境の構築にあたり、マイクロソフト様との間で戦略的提携の検討を進めることを発表することができ大変喜ばしく思います。セガが持つゲーム開発力とマイクロソフト様が保有する最先端のテクノロジーや開発環境の構築といった分野において、相互に協力関係を築くことで、世界中のゲームファンにお楽しみいただけるゲーム開発をさらに進めてまいります」
セガのゲームがマイクロソフトハードのみに独占というような提携ではないようですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e208721286e4dc9fe309ba705d32890f954b1171
ヨーロッパ最大規模のゲームイベントの幕開けを飾るべく、8月24日(日本時間8月25日午前2時)に“gamescom 2021 Xbox Stream”が配信されます。
同番組では、約90分にわたって、Xbox Game Studiosや世界中のパートナー企業から、発売予定のゲームの最新情報が紹介されます。
Xboxで発売される大作や、Xbox Game Passで発売予定のタイトルなど盛りだくさんの内容となっているようですよ。
『Halo Infinite』の発売日が発表されるのではないかと想定されてますが、もしかして隠し玉もある?
(うーむ、いい隠し玉が思いつかないw)
日本では低迷してるだけに、びっくりするような隠し玉が欲しいですね。
https://www.famitsu.com/news/202108/24231290.html
同番組では、約90分にわたって、Xbox Game Studiosや世界中のパートナー企業から、発売予定のゲームの最新情報が紹介されます。
Xboxで発売される大作や、Xbox Game Passで発売予定のタイトルなど盛りだくさんの内容となっているようですよ。
『Halo Infinite』の発売日が発表されるのではないかと想定されてますが、もしかして隠し玉もある?
(うーむ、いい隠し玉が思いつかないw)
日本では低迷してるだけに、びっくりするような隠し玉が欲しいですね。
https://www.famitsu.com/news/202108/24231290.html
バンダイナムコは、Xbox Series X|S、Xbox One版『SCARLET NEXUS(スカーレットネクサス)』の無料体験版を配信してます。
体験版では、2人の主人公「ユイト・スメラギ」と「カサネ・ランドール」をプレイ可能。
念力を操り、仲間の力を駆使して戦う超脳力アクションを一部のイベントシーンと共に楽しめますよ。
https://www.famitsu.com/news/202105/21221291.html
体験版では、2人の主人公「ユイト・スメラギ」と「カサネ・ランドール」をプレイ可能。
念力を操り、仲間の力を駆使して戦う超脳力アクションを一部のイベントシーンと共に楽しめますよ。
https://www.famitsu.com/news/202105/21221291.html
Xbox Series X|Sの互換機能で動作する旧世代機向けタイトルの描画速度を倍増させる機能、“FPS Boost”。
その対応タイトルが増え、全97タイトル(海外での数字。日本では未配信のタイトルも含む)となることが発表されました。
今回新たに追加されているのは、
一人称視点ステルスホラー『Alien Isolation』
変則FPS『SUPERHOT』など。
3月にはオープンワールドRPG『The Elders Scrolls V: Skyrim』などのベセスダ・ソフトワークスのタイトルが、先月にはFPS『バトルフィールド』シリーズや『タイタンフォール2』などのエレクトロニック・アーツタイトルの対応が行われてます。
https://www.famitsu.com/news/202105/04219818.html
その対応タイトルが増え、全97タイトル(海外での数字。日本では未配信のタイトルも含む)となることが発表されました。
今回新たに追加されているのは、
一人称視点ステルスホラー『Alien Isolation』
変則FPS『SUPERHOT』など。
3月にはオープンワールドRPG『The Elders Scrolls V: Skyrim』などのベセスダ・ソフトワークスのタイトルが、先月にはFPS『バトルフィールド』シリーズや『タイタンフォール2』などのエレクトロニック・アーツタイトルの対応が行われてます。
https://www.famitsu.com/news/202105/04219818.html