fc2ブログ
   
03
21
25
26
27
28
29
30
31
   

【ソフト&ハード週間販売数】4週連続で『星のカービィ Wii デラックス』が首位を獲得! 人気シリーズのスピンオフ作『ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔』もランクイン【3/13~3/19】

ファミ通発表の売上ランキング。2023年3月13日~3月19日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ。

ソフト推定販売本数TOP10
PSタイトル

7位(前回8位) PS5 ホグワーツ・レガシー
5622本(累計15万4174本)/WB Games/2023年2月10日

あちゃー、PSタイトル1本になっちゃいました。
しかし「ホグワーツ・レガシー」、強いなぁ~
今は遊ぶゲーム溜まってるので買いませんが、必ずいつか買いますよ!

ハード推定販売台数

Switch/9798台(累計1923万1121台)
Switch Lite/6637台(累計524万9752台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/33150台(累計406万8329台)
PS5/34156台(累計272万3683台)
PS5 デジタル・エディション/6255台(累計43万8709台)
Xbox Series X/497台(累計18万2935台)
Xbox Series S/58台(累計25万657台)

うがぁ! PS5、約4万台とガクンと下がりましたねー
Switchは5万台なので抜かれてしまいましたよ!
週間10万台ペースを願ってたんですが・・・・
あっ、そうか、これはみんなWBCに熱中してたために違いない!
https://www.famitsu.com/news/202303/23296938.html

theme : PS5
genre : ゲーム

レイニーフロッグ、『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』、2023年6月15日発売

レイニーフロッグがゾンビシューティングゲーム『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン』を発売します。

ハード:PS5/PS4/Switch
発売日:2023年6月15日
価格:3,850円(税込)
年齢レーティング:CERO Z

PS5版 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン
PS4版 ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン

1997年、アーケードに登場したガンシューティングゲーム「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド」。
数々のホラーゲームに影響を与えたタイトルが現代のクオリティで蘇ります。
ルート分岐、マルチエンディングなどオリジナルで好評だったシステムはそのままに、グラフィックスをHDへ大幅進化。
さらに、新要素を追加し、やりこみ要素も充実。
オリジナルファンからカジュアルなゲームユーザーまで楽しめる作品となっています。

これはうれしい!!
セガから出てたゲームですよね!
当時はセガサターンでバーチャガン使って遊んだ思い出が。

銃なしだとどんな感じか分からないですが、これは欲しいですね!
https://www.rainyfrog.com/ja/game/house_of_dead_z_version

theme : PS5
genre : ゲーム

モンスターハンターライズ、え? エンディングとなっ?

モンスターハンターライズ、エンディングになってしまいましたぁ!

え? プレイ時間は11時間くらいですがもうエンディングですかぁ!

モンスターハンターワールドは約105時間プレイなのですごい差ですね。
ちなみにプレイ時間はホーム画面のプロフィールからタイトルごとに見れますよ。

ライズ、ジャケに載ってる敵が昨日出てきて、かなり強くて死んでしまいました。
ジャケに載ってるからラスボスかと思ったんですが、さすがにこんな早く終わらないだろうから今回はある程度痛めたらラスボス撤退って展開で、多分シナリオ的には半分くらい?と思ってたわけです。

そして今日、再度チャレンジしました。
武器が実は強化できる状態だと気づかず遊んでたんですが、あるタイミングで強化できるようになってたらしく強化しました。
防具は何も変更してません。

今だと武器も防具もそこそこ強いものが配布されているので、武器のみ1段階レベルアップした状態ですね。

回復薬もフルに持って、全然食べてなかった食事もして出陣!
2回やられましたが(シリーズ恒例3回やられるとゲームオーバー)何とか倒せました!

で、敵は撤退とかせず本当に死んでしまったので「こいつはラスボスの子供でもっと強い大人がいるのか?」と思ったらスタッフロールが流れて終わってしまいましたw

ワールドはシナリオ的にも結構よくできていて盛り上がったんですけど、ライズは全然そんなこともなく終わってしまいましたね。
ラスボスと同等のランクも解放されたので、まだ遊べますし、私は里クエストしかしてないので、集会所はまったく遊んでません。
集会所は多分マルチ前提っぽい感じがしたのでソロだときついかと進めてないんですよねー
なのでまーだまだ遊べるんですが、とりあえず一度中断します。

まさか武器も防具も何一つ生産しないで終わるとは思いませんでしたよw
ワールドの時は、敵の属性に合わせていろんな属性の武器に防具作りましたからねー
配布されてる武器と防具が結構強いので、これなかった方が楽しめた気がします。

まあ半額の¥1,995なんで特に問題なしですが、これ6000円とかフルプライズだったら半ギレしてますよw
Switchユーザーはよくキレなかったと感心。

やっぱりワールドの正統進化したモンハンをPS5で出してもらいたいです!

ライズのいいところは移動がお供に乗れるのでとても快適にできる点ですね。
それとワールドだったら広大なマップのどこに目的のモンスターがいるのか分からず30分くらい探索してやっと見つけた!なんて経験は誰しもあると思います。
しかしライズはマップに常時マークされるため探索する必要がないのもとても助かりますよ。

モンスターハンターワールドのいい点は何と言ってもグラフィックの凄さで本当にその場にいて、恐ろしいモンスターと対峙している臨場感がバツグンってとこです。
シナリオもしっかり出来ていてなかなかの盛り上がりをみせてくれるのも楽しめました。

個人的には「モンスターハンターワールド」の方をお勧めしたいです。

theme : PS5
genre : ゲーム

#今週発売 のゲームタイトル! PS5 PS4 Xbox Series X

今週発売される家庭用ゲーム機主要タイトルです。

目玉はカテゴリベストセラー1位の「バイオハザード RE:4」ですね!
PS5版とPS4版でどちらが売れるかが見ものです。
これでPS5版の方が売れたらほぼ間違いなく世間は世代交代してることになるでしょう。

個人的には「R-TYPE FINAL 3」も楽しみですね。
PS5オンリーで発売なので出来にも期待です。

PS5タイトル
Last Labyrinth (PS Store ダウンロード版)
Grim Guardians:Demon Purge(グリム・ガーディアンズ デーモンパージ)
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
R-TYPE FINAL 3 EVOLVED(アールタイプ ファイナル3 エボルブド)
バイオハザード RE:4

PS4タイトル
アーケードアーカイブス 地獄めぐり (PS Store ダウンロード版)
2K コレクション NBA 2K23
ライザのアトリエ3 ~終わりの錬金術士と秘密の鍵~
バイオハザード RE:4

Xbox Series Xタイトル
バイオハザード RE:4 (ダウンロード版)

theme : PS5
genre : ゲーム

【ソフト&ハード週間販売数】『星のカービィ Wii デラックス』が3週連続で首位に! 新作では『零 ~月蝕の仮面~』『Ib』がトップ10入り【3/6~3/12】

ファミ通発表の売上ランキング。2023年3月6日~3月12日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ。

ソフト推定販売本数TOP10
PSタイトル

7位(初登場) PS4 零 ~月蝕の仮面~
9031本(累計9031本)/コーエーテクモゲームス/2023年3月9日

8位(前回8位) PS5 ホグワーツ・レガシー
9017本(累計14万8552本)/WB Games/2023年2月10日

9位(前回2位) PS5 Wo Long: Fallen Dynasty(ウォーロン フォールン ダイナスティ)
8411本(累計38543本)/コーエーテクモゲームス/2023年3月3日

まだ「ホグワーツ・レガシー」がんばってますね!
ただ累計15万本くらいなので、PS5の普及台数が約300万台なので、30万本はいってほしかったですがちょっと厳しいか。
まあ買ってない私が言うのもなんですがw
でも必ずいつかは買いますよ!
今は積みゲー溜まり状態になってきたので新しいゲーム買うのは中止してます。

Wo Long: Fallen Dynasty」はPS4版がランクインしてないところを見ると、やはりPSも世代交代したって感じですね。

ハード推定販売台数

Switch/12354台(累計1922万1323台)
Switch Lite/10174台(累計524万3115台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/37373台(累計403万5179台)
PS5/51510台(累計268万9527台)
PS5 デジタル・エディション/13359台(累計43万2454台)
Xbox Series X/2729台(累計18万2438台)
Xbox Series S/158台(累計25万599台)

PS5、約6万5千台とSwitchに迫られてきたのでちょっと失速気味?
何とか毎週10万台くらい売れて欲しいんですけど。
https://www.famitsu.com/news/202303/16296213.html

theme : PS5
genre : ゲーム

バンダイナムコ、セール情報

バンダイナムコがセールをやってますよ。

期間:2023/3/15(水) ~ 2023/3/29(水)まで

PS Plus 会員の方が安いタイトル多いので会員の人にはいいかも。

セールはこちらから

theme : PS5
genre : ゲーム

Kalypso Media Japan、鉄道経営シミュレーションゲーム『レイルウェイ エンパイア2』、2023年6月15日発売

Kalypso Media Japanが鉄道経営シミュレーションゲーム『レイルウェイ エンパイア2』を発売します。

PS5版 レイルウェイ エンパイア 2
PS4版 レイルウェイ エンパイア 2

発売日:2023年6月15日

19世紀の北米とヨーロッパを舞台に鉄道会社のオーナーとなり富と名声を手に入れる鉄道経営シミュレーションです。
実在した60の蒸気機関車を走らせ、大陸最大の鉄道会社に育てあげよう!

これは鉄道好きには面白そう!と思ったんですが、前作の評価はいまいちですねー
ゲームとしての評価はかなり高いですが、いろいろ不満点があるようです。

価格が9,240円ってのも高すぎるなぁ~
https://kalypsomedia.co.jp/railway-empire2/

theme : PS5
genre : ゲーム

アマゾン特典コード付きプレイステーション ストアチケットで「モンスターハンターライズ」購入! が、【狩人特典】カムラの里 満足パックが反映されない!

「モンスターハンターライズ」購入しましたよ!

アマゾン特典コード付きプレイステーション ストアチケットが3月31日までなので、忘れたらシャレにならないので買っておきました。
DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」と並行プレイになるかも?



まず上の【『モンハンライズ』特典コード付き】プレイステーション ストアチケット 3,000円オンラインコード版を購入。

メールが来るのでパソコンからPlayStation Storeでコード入力し、3000円をチャージ!

ついでに特典コードも入力!

そのまま今なら半額になってる「モンスターハンターライズ」を購入!

とりあえず起動して【狩人特典】カムラの里 満足パックをゲットしておこうとちょろっと遊びました。
ゲーム内の郵便屋が特典くれるので話しかけて一覧見るといろいろなアイテムが今はもらえるんですね!!

が、肝心の【狩人特典】カムラの里 満足パックが見当たらない!

どういうこっちゃ?

いつも私はパソコンからコード入力するのでダウンロードはリアルタイムでできてません。
もしかして【狩人特典】カムラの里 満足パックのダウンロードが必要?
しかしライブラリーを見るも「モンスターハンターライズ」はあっても追加コンテンツなんて出てこない・・・・

分からないのでソニーに問い合わせました。

対処方法のサイトを教えてもらい、いろいろ手順はあるんですが、これか!ってのがあったので試したらいけましたよ!
やっぱりダウンロードされていないのが原因でしたね。

<対応方法>

・本体ホーム画面を起動します。

・「モンスターハンターライズ」のアイコンにカーソルを合わせてオプションボタンを押します。

・[ゲームコンテンツ管理]を選択します。

・ダウンロードしたいコンテンツを選択してダウンロードします。

ライブラリーでは見れないですがゲームタイトルから[ゲームコンテンツ管理]で追加コンテンツが見れるんですねー
知らなかったよ・・・・

もしかしたらパソコンじゃなくPS5本体からコード入力すれば何の問題もなかったのかもしれません。

とりあえずちょっとだけ遊んでみました。
瞬間移動みたいなのができるのは便利ですねー
オトモに乗って素早く移動できるもの、このゲームは探索に時間かかるのでかなり便利です。
それ以外はもう完成したシリーズですから基本同じですね。

ただしグラフィックは正直がっかり感が大きいです。
元はSwitchでその焼き直しなので、そのクオリティーを引きずってしまってるので仕方ないでしょうが、PS5用にチューニングして欲しかったですよ。
PS4で遊んだ「モンスターハンター ワールド」の方が断然グラフィックはかなり上です。

まあグラフィックがゲームの面白さに直結するわけではないのでゲームが面白ければ楽しめると思うので週末プレイしてみます。

できれば次世代機専用の新しいモンスターハンターを発売してもらいたいですよ!
スゲー驚くくらいのクオリティーになると思いますよ!
何とか国内500万台突破してくれればカプコンも開発してくれるかも?

比較動画があったので貼っておきます。
サンブレイクはSwitchですのでPS5とは違いますが、PS5で大きく綺麗になってるというのはまずないとプレイして思いました。
動画だと雪景色のマンモスみたいなモンスターが出てくるシーン比較してもらったら、確実に別次元っていうのが分かると思いますよ。



theme : PS5
genre : ゲーム

#今週発売 のゲームタイトル! PS5 PS4 Xbox Series X Xbox One

今週発売される家庭用ゲーム機主要タイトルです。

PS5タイトル
アノ1800コンソールエディション
Dawn of the Monsters
Jitsu Squad (ジツ・スクワッド) (PS Store ダウンロード版)
WWE 2K23 アイコン エディション (PS Store ダウンロード版)

PS4タイトル
Dawn of the Monsters
Jitsu Squad (ジツ・スクワッド)
WWE 2K23 (PS Store ダウンロード版)

Xbox Series Xタイトル
アノ1800コンソールエディション (ダウンロード版)
Jitsu Squad (ジツ・スクワッド) (ダウンロード版)
WWE 2K23 アイコン エディション (ダウンロード版)

Xbox Oneタイトル
Jitsu Squad (ジツ・スクワッド) (ダウンロード版)
WWE 2K23 (ダウンロード版)

theme : PS5
genre : ゲーム

【ソフト&ハード週間販売数】2週連続で『星のカービィ Wii デラックス』が首位に! 『ウォーロン』など注目作もトップ10入りする中、PS5がついに累計販売台数300万台を突破【2/27~3/5】

ファミ通発表の売上ランキング。2023年2月27日~3月5日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめ。

ソフト推定販売本数TOP10
PSタイトル

2位(初登場) PS5 Wo Long: Fallen Dynasty
30132本(累計30132本)/コーエーテクモゲームス/2023年3月3日

4位(初登場) PS4 Wo Long: Fallen Dynasty
17699本(累計17699本)/コーエーテクモゲームス/2023年3月3日

8位(前回6位) PS5 ホグワーツ・レガシー
13449本(累計13万9535本)/WB Games/2023年2月10日

「Wo Long: Fallen Dynasty」、がんばってますね。
驚くのはPS4版よりPS5版の方が売れてることですよ!
もうPSも世代交代に入った感が強いですね。

これでメーカーも迷いなくPS5専用ゲームに力入れて開発できるんじゃないでしょうか。
そうなればもっとPS5も売れてユーザーもメーカーもうれしい限りでしょう。

ホグワーツ・レガシー」はまだランクインとはほんと強いですね!

ハード推定販売台数

Switch/11463台(累計1920万8969台)
Switch Lite/9310台(累計523万2941台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/45752台(累計399万7806台)
PS5/60403台(累計263万8017台)
PS5 デジタル・エディション/18009台(累計41万9095台)
Xbox Series X/708台(累計17万9709台)
Xbox Series S/140台(累計25万441台)

PS5は7万8千台ですか。
願わくば10万台ペースを続けてもらいたいものです。

と言っても300万体突破ですから大丈夫でしょう。
次は500万台突破ですね。

Xboxは43万台と日本ではやはり厳しいか・・・・
https://www.famitsu.com/news/202303/09295418.html

theme : PS5
genre : ゲーム

プロフィール

ジュウザ

管理人:ジュウザ
家庭用ゲーム機をたくさんの人に遊んでもらうため応援するブログです。
ニュース、プレイレビューがメインです。
所有ハード:PS5, Xbox One, Wii U, NDS, ドリキャス, PS2
映画・ドラマのレビューもあります。
リンクフリーです!

動画を見るなら Hulu U-NEXT

スポンサー





Xbox 関係



PS 関係



カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
288位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ソニー(プレイステーション)
14位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

QR