fc2ブログ
   
09
   

PS4ゲームソフト をお探しですか?

アマゾンからおすすめ商品紹介メールが来てました。

相変わらずのエースコンバット7は海外版ですねー
A列車は興味あるんですが、やっぱり人気なのか値崩れしません。

Ace Combat 7: Skies Unknown (PS4) - Imported from England
価格: ¥3,777

グランツーリスモSPORT - PS4
価格: ¥5,030

【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN COLLECTOR'S EDITION【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)
価格: ¥22,000

A列車で行こうExp.+(エクスプレス プラス) - PS4
価格: ¥4,470

theme : PS4
genre : ゲーム

「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」、おすすめジョブについて

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」、おすすめジョブについてです。

このゲームはジョブを選択し、レベル10になると好きなジョブに転職できるようになります。
主人公もメインポーンもそれは同様です。

ここからはジョブについて書くので白紙で遊びたい方は読むのここでやめてください。



ジョブに関しては前に書いたとおりで主人公は9個、メインポーンは6個のジョブが選択できます。

ファイター 剣と盾で近接戦闘タイプ
ストライダー ダガーと弓で近接も遠距離も可能タイプ
メイジ 魔法使いタイプ
ウォリアー ファイターの上級職。大剣、ウォーハンマー使い。
レンジャー ストライダーの上級職。ダガーと大弓使い。
ソーサラー メイジの上級職。

主人公は上にプラスして

ミスティックナイト ファイターとメイジの混成上級職。
アサシン ストライダーとファイターの混成上級職。
マジックアーチャー ストライダーとメイジの混成上級職。

私は撃ちまくり斬りまくりが好きなタイプなので、最初はファイター、途中でアサシンに転職しました。
個人的には魔法使いっていまいち感あってどのゲームでも作ることがありません。

ではおすすめジョブについてですが「好きなジョブでいい」となります。
何だそりゃ?って思うでしょうが、自分が好きなスタイルのジョブで楽しむのが一番です。

あくまで本編をクリアーする前提です。
本編ならどのジョブでも問題なくクリアーできると思います。

ただし、やっかいなのは黒呪島をクリアーしたい!となれば話が変わってきます。
ファイターやウォリアーの近接特化だと多分クリアーするのは相当困難になると思います。
特にドラゴンとかずっと空を飛んでることが多いので、何もできずに飛んでるドラゴンをボーと見て、攻撃されて死ぬのを待つしかないという地獄を見ます。

あと黒呪島の敵は非常に強いので、近づくこと =「死」を意味します。
なので遠距離から攻撃できないキャラだと「死」と隣り合わせと思ってください。

黒呪島は適正レベル最低100以上、推奨125以上と言われてます。
最低攻撃力は1500ないとダメージすらほぼ与えられないとか。
私は本編クリアーしてすぐ行ったのでレベル50もないためまさに地獄でしたね。
まあレベルより、強力な武器と攻撃力や防御力を上げるドーピングアイテム(4回重ね掛け可能)があれば低レベルでも何とかなりますよ。

それを考慮してのおすすめジョブは「マジックアーチャー」です。
魔道弓が使えて何と! 自動ホーミングしてくれるのです!
そして強力なのが「跳弾魔従」です。
敵や壁、地形や物体に反射する雷魔弾を発射するので、狭い空間での戦いが多い黒呪島では無類の強さを発揮しますよ!

まあ黒呪島でも思いっきり野外みたいなエリアもあるので、そこでは「跳弾魔従」はほぼ使えません。
そこでは「連魔弾」という最初に当たった氷魔弾が当たった敵に追撃弾が連続ヒットするというものを使いましょう。
私は連魔弾をEXにグレードアップできる指輪を手に入れられたので重宝してます。

マジックアーチャーをより強くするために「魔導護身陣」は必ず使いましょう。
聖なる魔力の込めたダガーを地面に突き刺し、その場に味方の魔法能力を上昇させられる魔法陣を発生させる魔法です。
これは最大4回(1回魔法能力25%アップ)まで強化効果の重ね掛けが出来るので、4回使うと約2倍に魔法攻撃力が上がるというチート級スキルなんです!

さてここでひとつ問題があります。
マジックアーチャーは魔法攻撃力で魔道弓の強さが決まります。
私はファイター、アサシンと育成したため魔法攻撃力はしょぼしょぼなんです!!
なのでレベル70くらいから使いたくもないソーサラーに転職しましたよ。
レベル100まではジョブに特化した能力が上がりやすいのでレベル100までソーサラー(魔法攻撃力上昇が大きい)で遊びました。

その時の感想。
やっぱ魔法使いってツマンネー、これレベル100までただの苦行じゃねーか!!ってことです。
何と言っても詠唱が長すぎる!
魔法発動!ってボタン押しても詠唱に入って、何と! 発動するのは13秒後とかですw
しょぼい魔法でも3秒はかかります。
しかもその途中に敵にちょっとでも攻撃とか振動とか風圧とか受けたら中断です(泣)
マジこのジョブ最悪すぎて誰が使うんだよ!って思いました。

が、慣れてきたら「ソーサラー、サイコー!!」に変わりますよ!!
一番いいのは普通のゲームだとMPがあってMPなくなると単なる役立たずになるのが魔法使いですよね。
これが一番私は嫌いなんですよ。
ところがこのゲームはMPがありません。
なので無限に超強力な魔法でも使いまくれるんです!
まあスタミナ使うので(どのジョブも同じ)、スタミナ回復まではつらいですが(回復アイテム大量に持って回復させるのがおすすめ)。

発動するのに時間がかかるというデメリットがありますが、黒呪島では敵が強すぎるので近づくことは避ける必要があります。
まずは安全地帯を探しましょう(最重要!)
で、そこに居座って強力魔法を唱え続けるだけで、どんな強敵でも苦労せずに倒せるのがソーサラーの強みです。

黒呪島ではマジックアーチャーが最強と思いますが、ソーサラーも相当強いですよ。
魔法使いが嫌いで使ったことがない人はぜひ使ってみてください。

ソーサラーは指への負担がとても少なく楽ちんですよ。
マジックアーチャーは弓構えにL1押しっぱなし、撃つのにR2連打となかなか指が疲れるので、長時間遊んだ日は左腕が痛くなりましたw

theme : PS4
genre : ゲーム

PS4ゲームソフト をお探しですか?

アマゾンからおすすめ商品紹介メールが来てました。

「ELDEN RING」は遊びたいんですがなっかなか値崩れしませんね。

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE - PS4
価格: ¥9,000

【PS4】ELDEN RING
価格: ¥6,300

GreedFall - PS4
価格: ¥1,292

【PS4】アウター・ワールド
価格: ¥4,354

【PS4】THE DARK PICTURES: MAN OF MEDAN(マン・オブ・メダン)
価格: ¥2,790

【PS4】Ghost of Tsushima Director's Cut
価格: ¥3,770

ウォーハンマー:Chaosbane - PS4
価格: ¥3,800

theme : PS4
genre : ゲーム

PS4ゲームソフト をお探しですか?

アマゾンからおすすめ商品紹介メールが来てました。

明らかにVR系ゲームですね。
VR持ってない私に勧めてくるのは意味不明ですが。
普通ならVR購入履歴ある人に送りそうですけどね。

Star Wars バトルフロントII - PS4
価格: ¥2,980

PlayStation VR WORLDS(VR専用) - PS4
価格: ¥1,178

ホームスターVR SPECIAL EDITION - PS4
価格: ¥3,067

Star Warsバトルフロント - PS4
価格: ¥3,352

グランツーリスモSPORT - PS4
価格: ¥3,000

Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー - PS4
価格: ¥6,500

【PS4】マーベルアイアンマン VR
価格: ¥3,780

【PS4】Farpoint Value Selection【VR専用】
価格: ¥1,791

【PS4】Firewall Zero Hour Value Selection【VR専用】
価格: ¥1,462

【PS4】Farpoint (VR専用)
価格: ¥1,500

【PS4】みんなのGOLF VR(VR専用)
価格: ¥2,770

DRIVECLUB VR - PS4
価格: ¥5,623

ザ エルダースクロールズ V:スカイリム VR (VR専用) 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
価格: ¥4,450

theme : PS4
genre : ゲーム

「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」、オンラインとオフラインの違い

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」、オンラインとオフラインの違いについてです。

PS Plus会員かどうかは多分関係ないと思います。
ネットにつないでいて、ゲームのオプションでオンライン設定していれば「オンライン」、ネットにつないでいないかオプションでオフライン設定すれば「オフライン」のようです。

オンラインだとポーン(仲間)の検索に世界中のメインポーンが登場して、人気検索も可能で、そこから雇えるのが最大のポイントでしょう。
オフラインだとそれらはすべてできなくなり、多分メーカーが用意したポーンだけが雇えるのかと思います。

ちなみに自分のメインポーンは宿屋とかで寝ると「サーバーと通信中」みたいな表示が出るので、ここでアップロードしてると推測できます。
もしも誰かが自分のメインポーンを使ってくれるとここで使ってくれたことが分かり、リムのかけらも取得でき、冒険で会得した地域や敵の知識もアップするようですね。
使ってくれた人が最後にアイテム渡せばそれも手に入ります。

これだとオンラインでやるのが当然いいじゃないかと思うでしょう!
が、デメリットもあるんです!

まずこのゲーム、時間を進めるため宿屋で寝ることは頻繁にあります。
2日で敵がリスポーンするところを周回するとなれば連続で2回寝るとか当然になってきます。
そのたび「サーバーと通信中」と時間とられるのがもったいない!
なので私はオプションでオフラインにしてますね。

最大の違いは2周目なら簡単に何回でも戦えるウルドラゴンの仕様が異なる点です。
私は最初PS Plus会員じゃないからオフライン仕様だろうなと思いつつ戦ったものの、まったくと言っていいほどダメージを与えられませんでした。
こっちはあっさり大ダメージ連続で喰らって死ぬなんて普通です。
まあシナリオ1回クリアーしてレベル50ない状態で挑戦したので当然ですがw
実はオンライン仕様のウルドラゴンだったんですよね。

オンライン仕様のウルドラゴンの体力はオフライン仕様より何と! 20倍もあるらしいです!!
そりゃ減らないわなw
同時にいろんな人と協力して戦うわけではないですが、いろんな人とで削りあってるような仕様らしいです。
なのでダメージ全然与えてないようにみえて戦っていれば、10分くらいでウルドラゴン飽きてどっかに消えてしまいますが、数日後に訪れるとオンラインで誰か倒してくれたのでしょう、報酬がもらえるのです!
まあ私の場合ほとんどダメージ与えていないせいかたいしたものもらえませんでしたw

オフライン仕様のウルドラゴンは目に見えてちゃんとダメージ与えられますね。
ただし倒しきれず10分くらいでどっか消えていきますが、次に訪れればちゃんとHP削った状態で登場します。
死ななければいつかは倒せますよ!

私は最近ウルドラゴンと戦ってませんが、最後に戦った時はだいたい3回(30分くらい?)挑戦して討伐できましたね。

かなりキャラが強くなってるなら大丈夫でしょうがそうでないならオフライン仕様のウルドラゴンと戦うことをおすすめしますよ!

まあこやつと戦うより黒呪島を周回していろんな強敵と戦う方が楽しいし、強力装備やアイテムも集まるので、黒呪島周回をおすすめしますけど。(無印の方は無理ですが)

theme : PS4
genre : ゲーム

「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」、リムの結晶について

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」を遊ぶと激寝不足になるのでご注意を!!
(AM5:20か・・・・ 無茶眠い!!)

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」、始めて遊んだ時に多分誰しも何だろう?と思うことがあると思います。

右上にお金が表示されますが、その左にもうひとつ数字が増えていきます。
一体これ何に使うんだ?って思いました。

これ「リムの結晶」というものです。

最初の頃気づきませんでしたが、これ、ポーン(仲間)を雇う時に使えます。
雇う時は基本リム碑石内に入ってそこにいるポーンに話しかければ雇えます。
自分と同じレベルのポーンが数人います。
実はレベル同じだとリムの結晶必要数はゼロなので気づかなかったわけです。

リム碑石内でリム碑石で〇ボタン押すと検索できるんですがレベル指定でも検索ができます。
で、指定するレベル上げていけば分かりますが、必要リムの結晶がどんどん増えていくという訳です。
強いポーンを雇うにはリムの結晶がたくさんいるという訳ですね。

ちなみにカンストしたポーンを雇うにはとんでもないリムの結晶いるので、どんだけ遊んだら雇えるのかは不明です。

ただしレベルが高いから「強い」とは限りませんのでご注意を!!

強いポーンを雇うならリム碑石で〇ボタン押して「人気ポーン」みたいなメニューがあるので、そこに出てくるポーンはレベルいろいろいますが強力な装備をしていることが多いので超おすすめですよ!

theme : PS4
genre : ゲーム

PS4ゲームソフト をお探しですか?

アマゾンからおすすめ商品紹介メールが来てました。

相変わらずのエースコンバット7は海外版ですねー

Ace Combat 7: Skies Unknown (PS4) - Imported from England
価格: ¥3,777

World of Warships: Legends(ワールドオブウォーシップス: レジェンズ) - PS4
価格: ¥3,934

Star Wars:スコードロン - PS4
価格: ¥680

PlayStation VR WORLDS(VR専用) - PS4
価格: ¥1,178

ホームスターVR SPECIAL EDITION - PS4
価格: ¥3,067

【PS4】みんなのGOLF VR(VR専用)
価格: ¥2,770

Air Conflicts - Double Pack (輸入版:北米) - PS4
価格: ¥4,180

サドン ストライク 4 - PS4
価格: ¥7,500

Island Flight Simulator (輸入版:北米) - PS4
価格: ¥11,589

グランツーリスモSPORT - PS4
価格: ¥3,000

theme : PS4
genre : ゲーム

今週発売 のゲームタイトル! PS5 PS4 Xbox Series X Xbox One

うおお! 眠い! もうAM5:00過ぎてしまった・・・・
みなさんの予想通り1日中「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」やってました。

今週発売される家庭用ゲーム機主要タイトルです。

PS5タイトル
Lies of P(ライズ オブ ピー)
PAYDAY 3

PS4タイトル
Lies of P(ライズ オブ ピー)

Xbox Series Xタイトル
Lies of P (ダウンロード版)
PAYDAY 3 (ダウンロード版)

Xbox Oneタイトル
Lies of P (ダウンロード版)

theme : PS4
genre : ゲーム

シティコネクション、新作タイトル『重装機兵レイノス2 サターントリビュート』、発表

シティコネクションが新作タイトル『重装機兵レイノス2 サターントリビュート』を発表しました。

ハード:PS4/Xbox/Switch/Steam
発売日:2024年発売予定

Xboxってどれだ?w

1997年に発売されたカスタマイズロボットアクションが「サターントリビュート」で復活。
人型戦闘ロボット「アサルトスーツ」に乗り込み、武器や装備を選択し、様々な戦場を駆け回る。
中断セーブ&ロード、リワインド(巻き戻し)、ミッションの攻略ヒント、機体の耐久値などを上昇させるサポート機能を搭載。

●「サターントリビュート」とは
シティコネクションがプロデュースを行い、独自開発を行った「ゼブラエンジン」によりサターン時代の名作を復刻するプロジェクトです。
遊びやすさが進化する新たな機能を搭載し、様々なタイトルをお届けします。
https://city-connection.co.jp/s-tribute/leynos2/

theme : PS4
genre : ゲーム

PS4ゲームソフト をお探しですか?

アマゾンからおすすめ商品紹介メールが来てました。

CoDシリーズがメインですね。

【PS4】コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー
価格: ¥1,700

コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア レガシーエディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
価格: ¥4,450

【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア リマスタード
価格: ¥9,880

Battlefield V (バトルフィールドV) - PS4
価格: ¥3,754

【PS4】コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII
価格: ¥4,680

バトルフィールド 1 - PS4
価格: ¥4,140

コール オブ デューティ ブラックオプスIII 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
価格: ¥3,599

コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア [字幕版] - PS4
価格: ¥3,600

サドン ストライク 4 - PS4
価格: ¥7,500

World of Warships: Legends(ワールドオブウォーシップス: レジェンズ) - PS4
価格: ¥3,934

theme : PS4
genre : ゲーム

プロフィール

ジュウザ

管理人:ジュウザ
家庭用ゲーム機をたくさんの人に遊んでもらうため応援するブログです。
ニュース、プレイレビューがメインです。
所有ハード:PS5, Xbox One, Wii U, NDS, ドリキャス, PS2
映画・ドラマのレビューもあります。
リンクフリーです!

動画を見るなら Hulu & U-NEXT

スポンサー







Xbox 関係



PS 関係



カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ゲーム
259位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ソニー(プレイステーション)
11位
アクセスランキングを見る>>

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

アクセスランキング

リンク

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

RSSリンクの表示

QRコード

QR